2010年06月22日
2010 トダックス杯少年サッカー大会
6月20日(日)
浅羽二瀬G

さぁ、4年生としてはメインイベントとも言えるトダックス杯。
いよいよ始まります。
海外出張中の村松コーチに代わって指揮をとるのは、松尾監督!
予選リーグの顔合わせは、浅羽、磐田北、大須賀。
TOP2が決勝トーナメント進出。
まずは、目指せ、予選突破!ということで、がんばれ4年生!!
第一試合 VS 浅羽

初戦の緊張があったのか、なんとなく動きが硬い。立ち上がりに失点。
いい感じの展開もあるものの、ゴールは奪えず。
結果は0-3で負け。点を取りに行った裏をうまく突かれてしまったかな。
切り替えて次へ向かうぞー。
第二試合 VS 磐田北

この試合はいつものペースで入れたかな。
やはり彼らにも緊張というものがあったのか?(笑)
りくの袋西トダックス初ゴール、まさき×2、OG×1、結果は4-0で勝利!
この試合、後半途中からゲリラ豪雨に見舞われたのですがピッチ上の子供達は最後までがんばりました!
ゲリラ豪雨(ホント、すごかった
)の影響で第三試合は中止となってしまいました。予選最終戦は6月26日(土) VS大須賀 二瀬G で行われます。
くしくも、W杯の日本代表と同じく、1勝1敗 勝点3。
最終戦で勝点を積み上げて決勝T進出だぁー!

さぁ、4年生としてはメインイベントとも言えるトダックス杯。
いよいよ始まります。

海外出張中の村松コーチに代わって指揮をとるのは、松尾監督!

予選リーグの顔合わせは、浅羽、磐田北、大須賀。
TOP2が決勝トーナメント進出。

まずは、目指せ、予選突破!ということで、がんばれ4年生!!

初戦の緊張があったのか、なんとなく動きが硬い。立ち上がりに失点。

いい感じの展開もあるものの、ゴールは奪えず。
結果は0-3で負け。点を取りに行った裏をうまく突かれてしまったかな。
切り替えて次へ向かうぞー。


この試合はいつものペースで入れたかな。
やはり彼らにも緊張というものがあったのか?(笑)
りくの袋西トダックス初ゴール、まさき×2、OG×1、結果は4-0で勝利!
この試合、後半途中からゲリラ豪雨に見舞われたのですがピッチ上の子供達は最後までがんばりました!

ゲリラ豪雨(ホント、すごかった

くしくも、W杯の日本代表と同じく、1勝1敗 勝点3。
最終戦で勝点を積み上げて決勝T進出だぁー!
Posted by fwfc at 01:29│Comments(1)
│4年生
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
26日大須賀に勝って下さい。
26日大須賀に勝って下さい。
Posted by 6年生 at 2010年06月23日 20:02